ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 180 附属中学校(Attached Junior High School)
  2. 181 研究紀要
  3. 第063集

第2章必修教科等の研究 9外国語 (英語) 第二言語習得のための効果的な授業の構築 ―学びに向かう力を育む指導と評価の在り方について―

http://hdl.handle.net/10441/00016585
http://hdl.handle.net/10441/00016585
2f0d92fa-148e-4d90-ad66-85b41de30af9
名前 / ファイル ライセンス アクション
63 63 外国語(英語)_牧野 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-11-11
タイトル
タイトル 第2章必修教科等の研究 9外国語 (英語) 第二言語習得のための効果的な授業の構築 ―学びに向かう力を育む指導と評価の在り方について―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 第二言語習得
キーワード
主題Scheme Other
主題 学びに向かう力
キーワード
主題Scheme Other
主題 ルーブリック
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 牧野, 尚史

× 牧野, 尚史

牧野, 尚史

Search repository
著者(ヨミ)
姓名 マキノ, タカシ
著者別名
姓名 Makino, Takashi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新学習指導要領(平成29(2017)年告示)では,生きて働く知識・技能を身につけ,実際のコミュニケーションの場で思考・表現・判断できる英語力をつけることが必要であるとしている。その英語力をつけるべく,昨年度は第二言語習得の認知プロセスに着目し,研究を進めてきた。今年度も「第二言語を習得する認知プロセスの過程を授業の流れにも反映させ,タスクを組み合わせることで,生徒に英語を活用する力が身につくのではないか」という仮説のもと,効果的な授業の流れとタスクを考えた。
 さらに,「生徒が自ら学びに向かう力をつけるにはどうしたらよいか。」という部分に着目したい。これは昨年度の研究で第二言語習得に必要な要素であると気づいた点である。英語初学者が持つ,学習に対するモチベーションをどう維持して,どのようにして効果的に学びに向かう意欲を出させるかを考えていきたい。
 そこで,第二言語習得の認知プロセスを考えた効果的な授業の流れとタスクを引き続き考えながら,「学びに向かう力」を育むための効果的な方略を検証していきたい。効果的な方略を示すことで,生徒自らが課題を見つけ,解決する方法を模索していく姿が学びに向かう力につながるはずである。
 また本校の研究主題は,「探究的学習を通した,グローバル社会に生きてはたらく力の育成」である。自ら課題を見つけ,解決していく学びに向かう力はグローバル社会に生きてはたらく力であり,グローバルな視点へのアプローチも検証していきたい。
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要, 第63集, pp.116-121
書誌情報 滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要

号 63, p. 116-121, 発行日 2021-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-9456
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10448563
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ダイ 2ショウ ヒッシュウ キョウカ ナド ノ ケンキュウ 9 ガイコクゴ (エイゴ) ダイニ ゲンゴ シュウトク ノ タメ ノ コウカテキナ ジュギョウ ノ コウチク ―マナビ ニ ムカウ チカラ オ ハグクム シドウ ト ヒョウカ ノ アリカタ ニツイテ―
出版者
出版者 滋賀大学教育学部附属中学校
出版者(ヨミ)
シガ ダイガク キョウイク ガクブ フゾク チュウガッコウ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Departmental Bulletin Paper
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:12:44.428497
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3